患者様から頂いたお声をご紹介します! vol.2
患者様より頂いたお声が届いているので、またまたご紹介します。
● 検診ハガキ ... ●
近所に住んでいて、家族でトコイ歯科さんをかかりつけの歯医者さんとしてお世話に
なっていました。
残念なことに都内ではありますが、長年 暮らしていた町屋から引っ越すことになりました。
でも 私どもの歯のことをよく分かっていらっしゃるし 床井先生への信頼が強いので、
引っ越しても歯医者さんだけはこちらでお世話になりたいと思っています。
ですから今後も 定期健診のハガキを変わらず送ってください。
● 麻酔の注射... ●
私は 歯医者さんで麻酔をされるのが大の苦手です( 機械の音も... )。
歯医者さんだけでなく、子どもの頃から注射というものが大嫌いです。
それは、痛いからです。 正直に言えば病院・歯医者さん自体が苦手です。
以前 他院で入れた奥歯の銀歯が取れてしまったので、早めに治そうと伺いました。
銀歯の中で虫歯になっていたらしく、その虫歯を取りやりかえることになりました。
お水で口をゆすぐとしみる症状があったので、虫歯を取るのに麻酔をすることに...
覚悟はしていたのですが、実際となると緊張し体に力が入ってしまうのが分かりました。
「開いてください...」と先生の言葉があり、何気ない話をされて聞いていると「ゆすいで
ください...」と、起こされました。
ゆすいだ後に麻酔をし終わったことを聞いて、痛くなかったこと・いつ針を刺したのか
分からなかったことに初めてで驚くばかりでした。
この後 気持ちが楽になり、リラックスして治療を受けることができました。
● キッズルームにて... ●
娘を出産し 2才になり生活も落ち着き始めた頃、歯の痛みを感じていて治療にかかり
たいと主人に相談していました。
私としては、主人がお休み日や実家の母に来てもらいながら娘を預けて通うことを考えて
いました。
そんな時 娘を連れて毎週行く児童館でお友達ママと歯の治療の話をしていたところ、
トコイ歯科だと子どもの預かりをしてもらえることを聞き、問い合わせをし予約をしました。
初めて娘を預けるのは、泣いたりしてご迷惑なのではないかと心配でした。
でも 預かって下さる方が、「お家ではないし、ママと離れて泣くのは当たり前ですから
大丈夫です。だいたい治療時間が30分前後ですし、子ども向けDVDをかけながらおもちゃ
など興味のある物がいっぱいありますから大丈夫ですよ。」と、言われた言葉に安心しました。
また初めてかかる歯医者さんでとても緊張しましたが、治療して下さった先生やスタッフの
感じも良くて こちらを紹介してもらって良かったです。
お子さんも治療に通っているのを見て、 今まで娘のフッ素を保健所で予約していましたが
トコイ歯科でも行っていると聞いたのでお願いしようと思っています。